
『会社辞めます。』
僕は2018年8月15日付で
2回目の退職をします。
以前の自動車整備士を辞める時と合わせて
『仕事を辞めます』というシチューエーションを
2回経験しています。
仕事を辞めたくても辞められない
辞めさせてくれない
辞めたくても決断出来ない人って本当に
多いと思うんですよね。
僕もその経験ありますし気持ちはわかります。
しかし、あなたが一度でも辞めたいと
思った会社って本当にいるべきなのか?
- お前が必要だ
- 人が足りないから
会社を辞める時に必ず聞く言葉です。
- 転職を考えている
- 脱サラしたい
そのように考えているなら
最後まで目を通してみてください。
と、その前に何故会社って社員を引き止めると思いますか?
損失を出したくないからです。
これが現実です。
これしか理由はないです。
一度辞めたいと思ったら気持ちを上げるのは難しい
初めに結論から言ってしまえば
一度でも辞めたいと思ってしまった
会社はすぐにでも辞めるべきです。
その状態で仕事を続けて
気持ちを上げるって非常に難しいです。
僕も経験したことがあって一度辞めると
言った後にもう少し頑張ってみるか
と続けては見たものの結局気持ちは
変わらず気持ちが戻るばかりか
さらに辞めたい気持ちが強くなり辞めました。
一度でも辞めたいと思ってしまったら
気持ちを上げるのって不可能に近いです。
辞めると言ったら好条件を提案してくる
仕事を辞めると言ったらよく
- 休憩を取っていい
- 昇給させる
- 希望休はしっかりと取らせる
などの好条件を言ってくる会社ってありますよね。
こっちが辞める意思を伝えてから
こんな条件をだす会社はなおさら
辞めたほうがいいと感じます。
お金とか条件でしか社員を
引き止められない会社で
明るい未来なんて想像できます?
社員がそんなこと言い出す前に
しっかりしてくれよ!って思いませんか?
某大手企業でもあったじゃないですか。
過酷な労働が原因でひどい残業を
社員に強いていたこと。
今の日本の会社のシステムは
犠牲者が出ないと変わらないのかな?
って思ってしまいます。
辞めると言った時に僕はこう言われた
整備士時代はある上司に『仕事を辞める』と伝えたら
この会社で経験を積まないと
この先やっていけないぞ
と言われました。
僕はこの言葉を聞いた瞬間
ぶち切れそうになった。
- 新人が入っても育たない会社
- 新人が入ってもすぐに辞める環境
- そもそも新人が入ってこない
- 上司がリーダーではなくボス思考
辞めると決断した理由は山程ありました。
そもそも尊敬できない上司がいる
会社にいる理由がない。
会社の上司は未来の自分。
僕がいた職場が異常だったのかもしれませんね。
もしあなたが会社の上司を尊敬
出来ないのであればそれも辞める決め手の
一つとして入れておくのも良いと思います。
稼ぐ方法なんていくらでもある
会社に追い詰められ他の人に相談も出来ず
自ら命を絶ってしまう人が近年本当に
多いですよね。
ニュースでも見ていて本当に胸が痛くなります。
会社はあなたが思っている以上に
あなたに依存していません。
- 私がいないから仕事が回らない
- 人がいないから辞められない
よくこんな言葉を聞きますがこれは
辞めないために自分に言い聞かせているだけです。
あなたがまだ会社にすがっていたい証拠です。
仕事を辞めるのなんて辞めようと思ったら
今すぐにでも辞められますから。
無断欠勤してそのまま辞めればよいだけですから。笑
それでも我慢して出勤し我慢の限界にきて
自ら命を絶ってしまう。
こんなことするぐらいなら無断欠勤して
仕事をばっくれたほうが全然マシですよ。
命より重いものなんてないですからね。
仕事なんていくらでもありますし
あなたの視野が狭いだけです
- 私にはこれが出来る
- 私にはこれが出来ない
自分で自分の可能性を潰しているだけです。
冒頭でも話しましたが会社があなたを
引き止める理由ってあなたに頼っている
からではなくあなたが辞める事によって
大きな損失が生まれるからです。
たった一度の人生です。
真面目に生きる必要なんてありません。
真面目=褒められる(良い)
という風潮が日本にはありますが
真面目ほどつまらないものはありません。
好きなことをして生活をしている人も
世の中にはたくさんいます。
僕もそのうちの一人です。
会社にあなたの時間を費やせば費やすほど
30代40代になって気づいた時に
あなたが一番苦労します。
会社に依存して未来を会社に託すのではなく
今すぐにでもあなたの未来はあなた自身で
変える努力をしてみてはいかがでしょうか?
人生変える手段は沢山あります。
僕が脱サラできた手段であればお話できますので
何かのきっかけになれば幸いです。
お気軽にご連絡ください^^
下記の記事は僕が会社を辞めるまでにやってきたことや、
辞めた後の活動についてなど書いてありますので、
気になる方は読んでみてください!
今後もアフィリエイトやその他の収入源についての情報も更新していきますので、
気になる方は僕のLINE@を追加していただければ、情報をいち早くお届けします。
質問等もLINE@から個別にメッセージを送ってください^^
追加はこちらから↓
僕の行っているアフィリエイトに興味がありましたら
こちらを覗いてみてください♪↓↓