
こんにちは!ぐっさんです^^
このブログでは『時代に合った稼ぎ方』
というコンセプトをもとにしたアフィリエイトについて書いてあります。
他にもお金やビジネスに対する考え方などジャンルを問わずいろいろなことを書いています。
自動車専門学校に通いディーラーに就職したものの
整備士の仕事を辞め、個人で稼いでいくことを決心。
脱サラに成功し起業後アフィリエイトを軸に
様々な投資や運用、ビジネスに取り組んでいるので、
何か目標がある方の参考になればと思ってブログを更新し続けています。
この記事では今まで書いてきた記事の中で
特に読んでほしい記事をまとめましたので
気になる記事があればぜひ読んでみてください!
目次
脱サラに成功しました!
僕が脱サラした時に書いた記事です。
元々整備士として働いていましたが、
- 脱サラするためにやってきた内容
- 脱サラする理由
- 今後の活動
- 心境
について書きました。
アフィリエイトから起業へ
僕はアフィリエイトから起業しています。
僕が思う起業するために必要なことや
アフィリエイトから学べる起業後のビジネス基礎など
起業するためにアフィリエイトを始めるメリットについて書いてます。
僕の詳細プロフィール
僕の詳しい自己紹介。
なぜ個人で稼いでいく力を付けたいと思ったのか
というところから、アフィリエイトとの出会い。
考え方の変化など1~3章に分けて書いてあります。
駆け出し・これから始める方は必見
アフィリエイトについての基礎知識から
アフィリエイトで稼ぐために抑えるべき点を
一つの記事にまとめました。
ブログやサイトアフィリエイト、
PPCアフィリエイトなどの手法にこだわって
取り組んでいても結果がでるのに非常に時間がかかります。
まずはこの記事を読んでアフィリエイトで稼ぐために
どのような考え方を持った方がいいのかを学びましょう!
平均年収と生涯賃金の僕の考え方
会社員になると必ず考えなくてはいけない
平均年収と生涯賃金についての僕の考え方です。
現代では年功序列の会社も少なくなり、
会社に勤めていれば安心という時代は終わりました。
雇われた瞬間に生涯賃金が決まり、
生涯賃金が決まれば自分の人生の生活水準が決まります。
意外と考えそうで考えてないことなのでこの機会にぜひ読んで考えてはいかがでしょうか?
まずは先駆者をパクれ!
アフィリエイトでもなんでもビジネスで成功したいならまずはパクれ!
この記事では僕なりに考えた先駆者の効果的なパクり方について書いてます。
他者を真似してるのに成果が出てない方は読んでみてください。
アフィリエイト=ブログだと思っている方へ
アフィリエイトといっても様々な手法があります。
当然ブログを媒体としたブログアフィリエイト以外の手法があります。
アフィリエイトで稼ぐためには時代の波に乗ることが非常に重要です。
僕の行っている時代に合わせたアフィリエイトの手法について
書いてありますので興味があればぜひ読んでみてください!
アフィリエイトで稼ぐためのたった一つのポイント
初めてアフィリエイトを始めようとする人は、
ネットで検索をしてブログアフィリエイトから始める方が殆どだと思います。
しかし、むやみにブログを更新し続けていても
利益に繋げる重要なポイントを押さえていないと意味がありません。
そして、この抑えるべきポイントを知っている人は
そもそもブログアフィリエイトはやらないはずです。
ブログ以外のメディア媒体を活用することで
短期間で利益を出すことが可能となります。
その抑えるべきポイントとは?
気になる方はぜひ読んでみてください。
アフィリエイトに関するQ&A
アフィリエイト経験者やこれから始めようとする方からの質問をたくさん受けます。
その中からよくある質問をまとめました。
時代が変われば新しいビジネスが生まれる
ガラケー時代が終わり現在はスマホで
誰でも気軽にネットに繋がれる時代です。
そんな時代だからこそ今はネットビジネスの波が来ています。
どんなビジネスでも大事なことは時代の波に乗ること。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
毎月のアフィリエイト収益
僕が今のアフィリエイトを始めた当初からアフィリエイトの報酬額を毎月書いています。
LINE@はこちらから
LINE@では定期的にアフィリエイトの報酬報告や関西方面へ行く際の告知などをしています。
個人的な質問や相談もLINE@で受け付けていますので何か気になることなどありましたらお気軽にご連絡ください!